忍者ブログ
紅露と黒巳と紫陽花のオリジナル小話不定期連載中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一人大いに出遅れまして、三月になりましたが、初めまして三人目です。黒巳です。紫陽花と同じく私もこういうの初体験になるわけで、少々びびってます。っていうか機械自体が苦手なので、これから先も一人遅れて、あっぷあっぷしながらついて行く気がします。
紫陽花が自己紹介とかしてたので、やってみます。

一応ここでは黒巳と名乗ってます。ここではも何もここしかいませんが。
好きなもの:読書
好きなジャンルはファンタジー小説を中心に、フィクションばっかしです。SF、ミステリ、エンタメ、何でも。最近ノンフィクションにも手を出すようになりました。好きな作家は田中芳樹や西尾維新や上橋菜穂子、最近では京極夏彦や有川浩にはまりました。しかし私の原点は外国ファンタジー。C.S.ルイスの「ナルニア国物語」が原点で、J.R.R.トールキンやダイアナ・ウィン・ジョーンズなど、やはりイギリスのファンタジー文学にほれてます。次点はドイツ。

これ絶対長くなるので、ここらで切ります。

え、とそれでは、オリキャラバトンもらったので、答えてみます。

【オリキャラバトン】

●現在、作られているオリキャラの数はどのくらい?

基本的にストーリー主体で話を作るので、作品の数だけ、と言えるでしょうか。しかしあれをオリキャラとはカウントしない気がします。考えてはいるが、まだ文章という形にしていないものも多いので、総数となると微妙だなぁ。短編なら一話につき平均2.5人位。長くなると、……それでも10人位でしょうか。なにしろいっぺんに動かせる人数が少ないので。
キャラとして単独で出来上がってるものって、10人程度しかいないかもしれません。


●一番最初に作った元祖オリキャラは誰ですか?

初めて作ったのは、弟と合同で作ったものなので、ここではカウントしないことにして(カウントするなら一気に8人程になる)。
作品として、初めて書いたのは、ノルン、サフレイ、ラキの3人。こいつらは本編の番外のつもりで書き出したのに、未だに本編は書いていないし、主人公達より出来上がっちゃったし。この番外のせいで、こいつらの本編登場予定数は大幅に増えました。


●キャラに名前をつける際、何か由来するものはありますか?

あまりないです。世界観の中で縛りを設けることはありますが、決めるときは適当。手近にあった本から引っ張ってきたり。一応音は大事にしてます。しかし原則必要ない限り名前はつけません。あまり由来とか考えてつけると、私の場合、名前自体がネタばれになりかねないので。


●キャラを創作する際、何か大切にしていることはありますか?

最初に書いたように、ストーリーを先に作ってから、キャラクターをはめていくので、話に添う形であること。話自体をぶちこわしてしまいかねない強烈なキャラクターは作りません。というか、正直言うと作れません。話自体も書いていく内に変わることもあるので、生死ですら場合によっては変わります。
私のキャラクターの作り方が、話の中で作っていく形式なので、この原則はまず変わらないと思います。ご都合主義な勧善懲悪もの?っぽいものも昔弟とやらかしたし、そういうものも話としてはありだと思ってるので、そう言う話なら、敵方=悪者にしたし、他の二人に比べて、そこら辺自分は緩い気がします。


●けっこう気に入ってるキャラと、その理由を教えて下さい(複数可)

ええと、弟と作ったキャラクターにはほとんど全員愛を注いでいました。作った当時は小学校低学年になるけど、リッタとかはお気に入りです。悪魔と人間のハーフで、半獣という設定。頭は悪くないし、手先も器用なのに、なんかだまされやすい単純で純粋でかわいい子でした。
高校になって、自分で話を作り始めてからのお気に入りは、一番最初に書いた話と言うことで、サフレイ、ノルン、ラキ。それとは違う話になりますが、真人も気に入ってます。しかし非常に使い勝手が悪いんだこいつは。言霊使いという設定のせいでしょうか?しかしその設定で無ければここまで気に入ってはいなかったと思います。


●問題児だと思うキャラと、その理由を教えて下さい(複数可)

ノルン。こういうはっちゃけた言動する人は苦手です。私自身が常識に縛られて生きているもので、それを破るような行動をさせなきゃいけないのが、楽しいが非常にしんどい。大人であるというところも、難しいポイントの一つ。


●最近、けっこうハマってるキャラといえば?

今はいない。…いや、どうかな。ミネルかウェスあたりかな。あんまりおおっぴらにはまってるものは無いと思います。時々無性に描きたくなるのはリッタとかサフあたり。


●最近、カゲがうすい気がするキャラといえば?

頭の中にはいても、文章という形にしていないものは、全員影薄いです。
ごめん、みんな。いつかは日の目を見せて……やれないかもしれないけど、何らかの形で書きたいとは思ってるから!


●自分に一番近い(似ている)キャラといえば?

ある意味全員似てはいます。自分に全くないものは書けないと思うし、私の作品はすごい自分が出てるらしいので。あえて言うなら、子供っぽい部分はリッタ、やたら考えすぎになるところはサフレイ(もしかしたらそれよりはエイギルかも)、理想は真人に半分預けました。


●自分と一番遠い(似てない)キャラといえば?

問題児の項で書いたけど、ノルン。いや、楽しいんですよ?これから形にしていく上で増えそうな予感はしています。

●最後に、次に回す方と、その方のオリキャラで一番好きなキャラを教えて下さい。
ネット上の知り合いなんかいないのでここで打ち切り!


こんなとこです。
これからよろしくお願いします。

PR
 とりあえずプロローグっぽいものを……。続きはまた書き直してから載せることにします。
誤字・脱字等あればコメントで……。

 紅露からバトンまわされました、紫陽花と申します。 ブログ初体験なので、少々震えながらキーボード叩いています。 まず簡単に自己紹介を……。

 名前:紫陽花
 好きなこと:話を書くこと。キャラの設定や絵を描くのも好きです。
 それ以上に好きなもの:猫。 ケモナー(獣好き)です。特にふさふさした奴大好きです。
 好きな本のジャンル:ジャンルとかよくわからないんですが、ファンタジー系統。特にイギリスのファンタジーとかよく読みます。日本人の作家の書く本はあまり読まないほうです。読もうとは思っているのですが、手がでないという……。読んだことがあるのは、宮部みゆきや、西尾維新が多いです。
その他ぐろくないものであれば、ミステリーでもノンフィクションでもSFでもいけます。

 こんなもんでしょうか。すいません、よくわかりません。
 
 そしてまわされましたオリキャラバトン。 とりあえず答えます。

 1、現在、作られているオリキャラの数はどのくらい?
 
 んー、おそらく20~30超ほど。他人にあげたりすることがほとんどないので、自分で作ったのはそれぐらいでしょうか。

 2、一番最初に作った元祖オリキャラは誰ですか?
 
 たぶん、小学校のときに書いた話の主人公だったハムスター。名前は忘れました。今思うと、むっちゃ恥ずかしい、バカみたいな話でした。

 3、キャラの名前をつける際、何か由来するものはありますか?

 特には……。 思い入れがあるキャラとかには、それにあわせて作ったりもします。あえていうなら、女の子の名前は花とか果実の名前にするのが好きです。かわいいから。
 あとは、紅露と同じく語感がいいものや、辞書で引いた言葉のまんま。言葉同士の合体もします。

 4、キャラを創作する際、何か大切にしていることはありますか?

 これも絶対これっ!と決めてやっていることはありません。 ただ、人には初めから悪い奴なんていない。って自分が信じきっているので、どんな悪役にも何かしら理由をつけて、元はいい人。っていう設定を作ります。 それぐらいだと思います。

 5、結構気に入っているキャラと、その理由を教えてください。(複数可)

 ディアン:主人公なんですが、今時少ない純情で素直な子供で、天然でもあるけど基本は突っ込みってところが好きです。弟とかこんなんだったらいいのにと思います。
 ウェン:なんかこういう先生か兄がいたらいいなぁという理想。
 リンゴ:完璧人間って身近にそんないないから、です。
 
 他、作ったキャラは全員好きです。大好き。

 6、問題児だと思うキャラと、その理由を教えてください。(複数可)

 ザラ:動いてくれないから。もっとしゃべってほしいのに……。
 ユウイ:自分でもこの人がどういう反応するのかわからないから。
 レイ:クールビュウティにしようとして、失敗するから。

 7、最近、結構はまっているキャラといえば?

 最近は……、六人衆っていう男六人です。 いろいろバカやったりできるので。

 8、最近、カゲが薄い気がするキャラは?
 
 メインであるはずの子供達。 特にリキ君とか。 おいてけぼりになっている気がする……。

 9、自分に一番近い(似ている)キャラといえば?

 マサ。 紅露にも納得されるほど似ているようです。さびしがりやのくせに、強がりで何かとリーダーぶる。そして好きな人ほどいじめるという……。

 10、自分と一番遠い(似てない)キャラといえば?

 ある意味ほぼ全員。 どっちかというと、自分の理想をキャラの性格なんかにしてしまうので。
 あえて言うなら、スミレやレイ、カリン、ザラとモルかなぁ……。

 11、最後に、次に回す方と、その方のオリキャラで一番好きなキャラを教えてください。

 ブログとかするの初めてなので、今はいません。

 初めてなので、文字の間違いとかいろいろあるかもしれません。 以後、直していきたいと思っています。 



 メインに更新してる日記&語りブログですでに公表したものの本当のオリキャラ版。

 大体こういう考えを元に話を造っています。



 ここは、紅露、黒巳、紫陽花の三人で運営する、オリジナル小説投稿専用ブログです。

 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 紅露]
[04/18 黒巳]
[10/21 紅露]
[09/18 紫陽花]
[08/06 黒巳]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
紅露 黒巳 紫陽花
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]