忍者ブログ
紅露と黒巳と紫陽花のオリジナル小話不定期連載中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 入梅しました。今日は湿度100%とのことで。皆様いかがお過ごしでしょう。

 暑いわ!
 梅雨の割に水不足な気がするので、雨自体は歓迎ですが。しかし近畿的には琵琶湖周辺さえ降っていてくれれば安泰なわけで。
 滋賀の子の決めぜりふ、もとい、脅し文句は「水止めんで?」
 琵琶湖は近畿の生命線。

 そんなわけで、雨っぽい湿っぽい作品を今の内に置きに来ました。
 続きは早く出せるように頑張ります。
 
 青蓮さんのターン。
PR
 前回からすぐに後編を置きに来るつもりだったのですが、色々ばたばたしていて遅くなりました。

 そして今日は学校が休校です。
 新型インフルエンザが遂に京都でも発見されましたので。朝早くにクラブの人から連絡貰わなかったら、普通に学校行っていたと思います。情報遅い。
 兵庫、大阪ときて、京都くる京都くるって言ってたら、飛んで滋賀、ついで東京・神奈川ときて、あれ~?と言っていたら、ようやく京都です。

 とりあえず自宅謹慎とのことで、今日一日は引きこもるつもりですが、それとも引きこもるための食料買いだめをしておくべきかしらん?ひきこもるなら徹底的に、と言いたいところだが、まあ無理でしょう。

 皆も気をつけて!
 ゴールデンウィークの間に、と思って、一つ置きに来ました。
 鬼子流離譚の二話目です。長さ的に今回は二つに分けておきます。ちょっと後半の長さがどうなるか分かりませんが。

 とりあえず今回は架楠のターン。でも主人公はいきなり別人です。
 春ですね。学校が始まり、部誌の発行も始まったので、部誌に載せた話を置きに来ました。
 むか~し書いた話に、なんか似たようなのがあったなあ、と思いつつ。私的にはあれのリメイク?
 酒、なんて無茶なテーマ出されて、頭ひねった結果がこれか、という。
 書きながら井伏鱒二の「勧酒」の妙訳が頭の中をちらちらしていました。あれは本当に妙訳ですよね。
 短いので、どうせだし以下に全文。

 コノサカヅキヲ受ケテクレ
 ドウゾナミナミツガシテオクレ
 ハナニアラシノタトヘモアルゾ
 「サヨナラ」ダケガ人生ダ

 井伏鱒二と誕生日が同じで、こっそり嬉しいです。
 はい、学校が始まってからもう一週間近く経ってしまいました。相変わらず更新の期限が守れません。期限決めた意味がない! 次は守ります。 あぁ、そうそう、バイトがね、ついに決まりましたよ!
四月の初めに決まって、昨日で五回目のご出勤となりました。地元の飲食店のホールです。急に毎日が忙しくなって、もう体がだるいだるい。まぁ、季節柄ということもあるのでしょうが……。そして残念なのが、休息日になったはずの木曜日がなぜか一番だるいということ……。 だるい上に、何もやる気がしないのって、今までなら一日や二日続いても平気だったのになぁ……。忙しくなると、一日あるだけでしんどい……。誰か、木曜空いてないかな? お出かけじゃなくてもいいから一緒にお話しようぜぇー。一人ってすごく暇&寂しい。 みんな学校だからなぁ……、無理っぽいか。
  
 まぁ私事のことは置いておくとして、遅くなりましたが第七幕です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/27 紅露]
[04/18 黒巳]
[10/21 紅露]
[09/18 紫陽花]
[08/06 黒巳]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
紅露 黒巳 紫陽花
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]